阪神タイガース観戦記

このブログは阪神タイガースの試合を私見で振り返るものである。

第98戦 vs中日20回戦【2020.10.14】

ナゴヤドーム
阪神 000 000 000 0
中日 011 000 10X 3
○大野雄9勝5敗 ●青柳6勝8敗
阪神 青柳、伊藤和
中日 大野雄

完敗。
仕方ない。大野雄大だもの。去年ノーノ―されてる苦手投手だし、苦手のナゴヤドームだし。ヒット6本も打てたし、いいんじゃないかな。
この試合の見どころは勝つとか負けるとかじゃないのだよ。
期待の高卒ルーキー井上広大のデビュー戦になったということなのだよ。
ファームで出場全試合で4番を任され、本塁打と打点の二冠(10/14時点)に君臨する19歳が7番ライトスタメンで起用されたのだから、ワクワクが止まらない。
結果は3打数無安打2三振。けれど、プロとしての第一歩をスタメンとして、しかも大野雄大と対峙して踏み出したのだから、この先の大きくなる井上の将来像が予見できるではないか。
その大野雄大はほとんどストレートを投げなかった。大人げないな、とも思ったが、それほど「コイツは打たせてはならない」という警戒感があったという見方もできる。
井上にとってリーグ屈指の左腕との勝負を体験したことは大きな財産となろう。
今後、いつまで一軍にいられるのかはわからないが、最下位に沈んでいるウエスタンで何度も対戦した二線級の投手を相手にするより、一軍の舞台でレベルの高い投手との対戦やナイターの雰囲気、甲子園の熱気などなどを体感し、未来の4番としての「井上広大」を作り上げていってほしい。

www.nikkansports.com

で、その代わりにファームへ落ちたのは髙山俊。
天才的打撃技術を持ち、新人王も獲った男が苦しんでいる。誰か再生してあげてよ。この選手をこのまま埋もれさせちゃうのは、もったいなさすぎる...トレードもありうるのかなあ...そうなるんだったら、セ・リーグ球団はやだなあ...

もう一人落ちたのは北條。ギックリ腰だそうな。
セカンドのレギュラーを棚ぼたで得られるチャンスだったのに、持ってない男だなぁ。
しっかり治して、激戦区と化しているであろう来季の二遊間争いに臨んでもらいたい。
その代わりに上がってきたのは糸原。
コロナ騒動でようやく前日にファームで試合復帰したばかり。相手が大野ということもあるが、無安打で終わった。
「野球で取り返したい」コロナ騒動の当事者たちは口をそろえて言う。
まずはキャプテンから取り返してもらいましょうかね。

青柳は7回101球7安打2四球1死球奪三振3失点。
前回の登板から良化してきている。
2、7裏の失点は大量失点になりそうな局面だったがいずれも最少失点で耐えた。
3裏の二死までいったのにアルモンテにタイムリーを打たれたのはもったいなかったが。
この投球を続けていれば、次回あたりに勝てると思う。
伊藤和が8裏を三者凡退で抑えたのは、地味だけど良かった。
小さなことからコツコツと信頼感を上げていこう。

ファームで長坂がサヨナラ弾を含む2本塁打。力はあるんだよね。
レベルの高いタイガース捕手陣だけに、FAのプロテクト漏れで他球団に行ってしまわないかが心配。。

第97戦 vs中日19回戦【2020.10.13】

ナゴヤドーム
阪神 200 000 000 2
中日 201 010 00X 4
本 大山26号
○勝野4勝4敗 ●髙橋4勝4敗 S R・マルティネス2勝19S
阪神 髙橋、岩貞、桑原、能見、藤浪、エドワーズ
中日 勝野、福谷、祖父江、R・マルティネス

遥人と勝野ならば勝ってほしかったが、負けてしまった。
今季最短の4回で降板。4回65球5安打1四球3奪三振3失点。
前回の巨人戦で見せた14奪三振の快投はどこへやら、ストレートが走らず中日打線を封じられなかった。
結局、翌日抹消。一軍には帯同するとのことで、一度登板を飛ばすとのこと。
去年も終盤はスタミナ切れで痛打される場面が多かった。良い時は抜群のピッチングをするだけに、しっかりと年間でローテーションを守れる体力を来季までに身につけてほしい。

岩貞がコロナ騒動後、初登板。
1点取られたけど、まあ帰ってきたから良しとするか。

この日のハイライトは初回。
4番大山の打った瞬間それとわかる先制の26号2ラン。
ついに岡本を抜いてトップに立った。
もはや優勝なんて出来っこないし、何ならAクラスだって危うい。だったら、もう個人タイトル奪取に向けて舵を切ろう。
Bクラスになったって、大山がホームラン王なら、それで良い。誰もタイトルを獲らない2位なんていらない。
これまで以上に、チームは大山をサポートしてあげよう。

第96戦 vsDeNA20回戦【2020.10.11】

阪神甲子園球場
ベイ 010 110 000 3
阪神 020 020 00X 4
本 佐野16号 オースティン17号 ロペス8号 大山25号
○秋山7勝3敗 ●上茶谷2勝3敗 Sスアレス2勝20S
ベイ 上茶谷、砂田、パットン
阪神 秋山、桑原、エドワーズ、藤浪、スアレス

1点差で勝つ試合は観終わった後の爽快感がたまらないね。
デーゲームだと夕方以降の活力が湧いてくる。
前回、完封負けした上茶谷相手ならなおさらだ。

先発の秋山はベイの主力に3被弾したけれども、いずれもソロ。
甘く入ってしまった投球は反省材料だろうが、最少失点ホームランで抑えたのならば良しとしよう。連打を許さなかったのも良し。
6表は梶谷を抑えたところで、秋山から桑原にスイッチ。
一発にやられていた秋山なのでこの交代は良い判断だったと思う。
実際、代わった桑原はソト、オースティンをしっかり抑えてくれた。このセットアップぶりは復活を予感させる。実に543日ぶりのホールドを記録した桑原。まだまだイケるぞ!

打線は2裏に大山の二塁打からサンズのタイムリーと梅野の犠牲フライエラーで逆転。
犠牲フライエラー。あまり聞かない記録だが、これは梅野のライトフライをオースティンが落球したことによるもの。
再逆転された5裏に大山が再々逆転決勝2ランを左中間スタンドへ叩き込む。
大山のホームランも観ていて気持ちいいなあ。
4番の務めを果たしてくれた。

桑原以降のリリーフ陣も完璧でエドワーズ、藤浪、スアレス、共に素晴らしかった。
藤浪もスアレスも100マイルピッチング。気持ち良いね♪

第95戦 vsDeNA19回戦【2020.10.10】

阪神甲子園球場
ベイ 001 111 100 5
阪神 200 100 000 3
本 オースティン16号 ソト20、21号
○伊勢1勝0敗 ●ガンケル1勝4敗 S三嶋1勝1敗13S
ベイ 濱口、進藤、伊勢、パットン、エスコバー、三嶋
阪神 ガンケル、エドワーズ、藤浪、能見、桑原

先制したのに3~6回に1点ずつ取られて、いつの間にか逆転されて負けちゃった。
先発のガンケルは勝負ところで甘くボールが入っちゃうのが課題だね。
オースティン、ソト、いずれも甘いボールを放り込まれた。

攻撃面は初回に先制できたのは良いけど、2裏の無死満塁を上位打線で活かせなかったのが痛かった。
無死満塁から北條がピッチャーゴロで、そこでラミレス監督が濱口から進藤にスイッチ。そして、その進藤に糸井、大山が三振。こんなことでは流れが相手に行ってしまうのは必定。

5回以降はベイ投手陣に1安打に抑え込まれ敗戦。

藤浪は8表に登場し、2四球出したけど、悪くなかった。

こういう試合をデーゲームでされると、試合後の夕方以降の活力が失われるよね。

第94戦 vs広島20回戦【2020.10.8】

マツダスタジアム
阪神 200 016 000 9
広島 000 000 010 1
本 北條2号 サンズ19号 ボーア16号
○西勇9勝4敗 ●野村6勝3敗
阪神 西勇、伊藤和
広島 野村、一岡、藤井黎、中村恭、菊池保

快勝。
西勇輝がエースのピッチング。
8回112球4安打1四球12奪三振規定投球回数にも達し、先発投手として最低限のノルマを果たした。
防御率争いではトップの菅野に0.29差まで迫っている。こういう軸になる投手がいるのは本当に助かる。タイガースに来てくれてありがとう。

打撃陣は1表に北條が先制の2ラン。
このパンチ力も北條の魅力の一つ。せっかく巡ってきたチャンスなので、もっとアピールしてもらいたい。
5表の糸井のタイムリーも良かった。二死走者なしから作ったチャンスをモノにできたのは大きい。相手もガックリきたことだろう。
6表はサンズ、ボーアの連発から始まり6連打、計8安打を浴びせ一気に6得点。試合を決めた。両助っ人のアーチは胸がすくね。球団新助っ人による二者連続弾は95年のクールボー&グレン以来、25年ぶりだそうだ。

チーム本塁打数は95となり、去年を超えた。助っ人、大山の飛躍が大きな要因だろう。
そして、対広島戦の勝ち越しが決定。3連覇されていた頃は負けがこんでいたが、2019年から苦手意識が無くなってきている。この調子でカモにしていこう。

第93戦 vs広島19回戦【2020.10.7】

マツダスタジアム
阪神 021 000 000 3
広島 020 030 31X 9
○遠藤3勝4敗 ●岩田1勝1敗
阪神 岩田、谷川、能見、齋藤、石井
広島 遠藤、中田、ケムナ、塹江、一岡

投手不足を痛感させられる試合だった。
先発が岩田。これも通常であればなかったかもしれない。もともとローテの一員ではないし、前回の登板が奇跡的に良かったがために先発要員に入ったまでのこと。
そして、前回のような変化球のキレもコントロールも抜群なんて投球は出来るはずもなく、5回5失点で降板。キレもコントロールもない岩田の球なんぞ打撃練習と同じである。

続いて出てきたのは谷川。
社会人出身の3年目。ハッキリ言って、もう後がない立場である。が、コントロールが定まらない。カウントを悪くして、ストライクを取りに行くストレートを強打される。岩田が塁上に残したランナーをしっかりとホームに還らせてマウンドを降りた。
新人の頃から進歩の無い谷川。もう28歳。フロントもそろそろ我慢できないのではないだろうか。

お次は能見。
今季の能見さんはノンプレッシャーの場面では抑える。というのが特徴である。
3-5というビハインドで投げるマウンドにプレッシャーはない。
フォアボールこそ出したが、無失点で抑えた。
41歳だもの。年下の球児が限界を悟って引退を発表する中で投げている姿勢は評価してあげたい。へんてこりんなシーズンだったことも考慮してあげたい。来季もその気品あるマウンドさばきを見せてほしい。

で、齋藤。
社会人2年目。
これまたコントロールが悪い。スカウトさんよ、球が速ければ良いってもんじゃないんだぞ。150キロ投げられてもストライクが入らなければ意味がない。
パターンは谷川と同じ。
まだ2年目だからクビになることはないと思うが、来季は正念場だろう。

そして石井将希。
9/30に育成から支配下登録された左腕。コロナ騒動がなければ育成のままだったかもしれない。これ以上ないチャンスを得たわけだが、1回31球2安打2四球1失点。
よく1失点で済んだな、というところである。翌日抹消された。致し方なし。
ファームでは良い感じで投げられても、1軍では通用しないことを痛感したことだろう。さすがにクビにはならないだろうから、今季中に再び1軍で投げられるように精進してもらいたい。

チャンスを掴んでほしいピッチャーしかブルペンに居ない状況である。頑張ってほしい。ほんとに。

梅野のバッティングが上向いてきたのが嬉しい。小幡も日々進歩しているのが見てとれる。両助っ人も最悪期は脱した気がする。
負け試合でも光を見いだせれば3時間以上テレビを観続けた甲斐がある。

第92戦 vs広島18回戦【2020.10.6】

マツダスタジアム
阪神 000 001 020 1 4
広島 001 000 200 1 4
本 大盛2号
阪神 青柳、桑原、能見、エドワーズ、藤浪、スアレス
広島 九里、ケムナ、フランスア、塹江、中田

勝ちたい試合ではあったが、負けなくて良かった。
九里は良いピッチングだった。両助っ人が絶不調な我が軍においては、打ち崩せる相手ではなかった。
そう。試合は完全にカープの流れだったのだ。

3裏の失点は二死から四球きっかけだった。しかも鈴木誠也の当たりが青柳の左ひざに直撃し、ボールがライト方向へ転々とする間にホームインされたものだ。
取られ方も悪いし、運も悪い。

6表は近本の当たりを松山が後逸したおかげで、2塁に居た小幡が還ってこれた。
どうもスッキリしない。まあ、同点になったので良いのだが。
が、7裏に桑原が大盛ごときに勝ち越しソロを浴びる。
そして、二者連続四球から松山に追加点となるタイムリーを浴びる。
これまた取られ方が悪い。
締まらない試合なうえに、負けるとなると気分悪いなぁ、と思いながらの8表。
二死満塁のチャンスを掴む。まあ、掴むというよりかはケムナが四球を連発しただけなのだが、チャンスはチャンス。
ここで代打の原口。
2球目を強打すると、その打球はサード三好の正面へ。
「あーあ、良い当たりだったのになあ」
と思いきや、その打球は三好の傍らをすり抜けレフト前へ。
2点タイムリーとなり同点。
カープの山田和利内野守備コーチによると「空中イレギュラー」したらしい。
初めて聞く言葉だが、原口の必死のフルスイングが硬球に変則回転をもたらし、三好の手前で信じがたい変化をしたのだろう。三好は守備の巧い選手だ。易々とライナーを後逸するようなプレーはしない。
原口のミラクル力が生み出した奇跡のタイムリーということにしよう。

このまま試合は延長戦へ。
9裏の藤浪の完璧な投球が打線にも波及したのか、10表に大山の四球から一死3塁のチャンスを作り、熊谷が前進守備の間を割るセンター前ヒットで勝ち越し点を奪う。
島田、熊谷でチャンスメイク&勝ち越しという僥倖だった。
このまま奇跡は続くものかと思ったが、その裏に長野のセカンドへの内野安打から流れが変わる。
そもそも、この内野安打も北條が必死の捕球&送球だったのにファーストの中谷がワンバウンドを捕り損ねたことがピンチを招き、結果失点につながる。中谷のこういうところ。すなわち「成し遂げられない」ところが彼の伸び悩み続けている原因なのだろう。
一死1塁。スアレスならば大丈夫な場面だと思ったが、続く坂倉にライト前ヒットを浴び、しかもその当たりを島田が捕り損ね2、3塁というピンチを生み出す。
島田よ…
なんでこのチームはこんなに守備が下手なんですかね?
代打の会澤を歩かせ、堂林勝負。
2-2からの6球目、堂林の叩きつけた当たりはショートゴロ(セカンドフォースアウト)。
打球の弱さも災いし、3塁ランナーホームイン。同点。
でも、このショートゴロ、小幡は後方に下がりながら半身の態勢で腕を伸ばしてよく捕った。抜けてたらサヨナラ負けだもの。このプレーは評価してあげたい。
なおも二死1、3塁で代打菊池。
3球目のサードファールゾーンへ上がった打球をカメラマン席いっぱいに手を伸ばした熊谷がキャッチし、ゲームセット。
熊谷もよく捕った。これも評価してあげよう。

というわけで今季5度目の引き分け。
ザ・弱いチーム同士の戦い、という感じだったが、負けなかったことを大事にしたい。
選手がいない中で、よくやってるよ。。

第91戦 vs巨人19回戦【2020.10.5】

阪神甲子園球場
巨人 000 100 000 1
阪神 000 122 10X 6
本 大山24号
○髙橋4勝3敗 ●桜井2勝3敗
巨人 桜井、宮国、堀岡、田中豊
阪神 髙橋

これですよ。
我々が髙橋に求め、期待していた涙が出るほど嬉しい投球は。
完投で巨人に勝つ。これがエース。髙橋にはその資質がある。
9回113球5安打無四球14奪三振1失点。
あな気持ち良し。
タイガースの投手が巨人相手に14奪三振は江夏以来。しかも、その他には小山と村山しかいないのだ。
これは、もう、髙橋はやっちゃうね。とんでもないピッチャーになるよ。
解説の掛布も岡田も大絶賛。
そして、この投球を導いた坂本もえらい。

打っては近本猛打賞。
大山猛打賞。
何なら髙橋はマルチ安打でプロ初打点。
大山は不調で打線を外れたサンズに代わり4番に座った。そして、素晴らしい一発。
これぞ4番。
前日ひどかった原口も一塁スタメンでチャンスメイクのツーベース。

気分のいい試合だが、宮本慎也は相変わらず手厳しい。

www.nikkansports.com髙山と坂本、宮本はこう言ってるよ。
ちょっと、考えてみようかね。。

ファームでは福留がコロナ感染を謝罪。
どっかで油断していたんだろうな。
誰にでも失敗はある。頑張れ福留。

第90戦 vs巨人19回戦【2020.10.4】

阪神甲子園球場
巨人 011 000 302 7
阪神 001 000 000 1
本 丸18号 若林2号 
○大江3勝 ●秋山6勝3敗
巨人 戸郷、大江、鍵谷、高梨、ビエイラ、中川、田中豊
阪神 秋山、藤浪、谷川、齋藤、横山

今季一番不快な試合だった。
さもありなん。残塁13は今季ワースト。
7回以降に5失点し、スコアは惨敗であるが、勝てる試合だった。
1裏、3裏、5裏と3度の満塁機で得た点は押し出しの1点のみ。
怒るなという方が無理な話である。
1裏は二死満塁でボーアのファーストゴロ。
3裏は無死満塁でボーアの三振、原口のファールフライ、小幡の三振。
5裏は一死満塁で原口のファールフライ、小幡のファーストゴロ。
ボーアの不振ぶりもひどいが、原口のファールフライ2連発ははらわたが煮えくり返る思いだった。君はそんなバッターじゃなかったはずだ。
きっと本人が一番悔しいだろうから、これ以上愚痴を言うのはやめる。必ずやその不屈の精神でこの悔しさを晴らしてくれるはずだ。

サンズとボーアが極度の不振に陥っている。
ボーアに打てない期間が発生するのは証明済みだが、サンズはシーズン始まってから初めての絶不調。練習試合でいかなる球にもタイミングが合わず「こりゃ、使いもんになんねえや」と早々に見切った時と同じ感覚がある。
きっと疲れているのだろう。少し休ませてあげよう。手にデッドボールも当てられて痛そうだったし。
一軍昇格直後に山崎康から決勝3ランを放ち、まったく期待していなかった私をこれ以上ない形で裏切ってくれたのだから、必ずや再び得点圏の神として戻ってこられるはずだ。

秋山は5回を2失点。
後を継いだ藤浪が1回1/3を3失点。
秋山は87球での降板。もう1イニングいけたような気がするな。今の藤浪に2イニングは厳しいよ。
コロナ騒動で投手がいないのはわかるが、無理使いはしちゃいけない。
育成から昇格後の横山は若林に2ランを浴びた。まだまだこれから。頑張ってほしい。

守備でもほころびがあった。
7表の松原のセンター前タイムリーでの2塁ベースに小幡が入っていなかった。中継プレーに参加しようとしてのことだった。が、中継プレーにはセカンドの北條が待機している。三枚も中継が必要な局面はプロのおいてはほぼない。小幡の役目は塁を守ることだった。これでガラ空きの2塁に松原が悠々進塁。
細かいが大事な連係プレー。
北條、小幡のコンビでどこまで練習できているかはわからないが、誰と組んでもしっかりプレーできるようにしなくてはいけない。選手たちの練習も不可欠だが、守備コーチの腕も試されている。2年連続で失策ナンバー1。久慈、藤本体制では改善できないということが明白になりつつある。これで今オフにテコ入れが無かったら怒るよ。

解説の岡田彰布は言うことがいちいち的を射ていて楽しかった。
もう一度、監督やってほしいな。

第89戦 vs巨人18回戦【2020.10.3】

阪神甲子園球場
巨人 000 113 020 7
阪神 000 000 004 4
本 吉川尚7号 大城9号 近本9号
○畠2勝3敗 ●ガンケル1勝3敗
巨人 畠、大江、高梨、鍵谷、堀岡、宮国、デラロサ
阪神 ガンケル、能見、望月、谷川

せっかく前日に気持ちの良い勝ち方をしたのに、こういう負け方をするもんなあ。
これでは12.5ゲーム差つけられるのも無理はない。

ガンケルは6回105球6安打3四球2奪三振5失点。
粘り切れなかった。
2巡目の打線につかまり、5失点。
5表、吉川尚に打たれたライトポール際のホームランは本人もガックリとうなだれた痛恨の一発だった。
6表はフォアボールで出した中島を牽制で刺したかと思いきや、判定はセーフ。リクエストでもセーフ。そして大城に3ランを浴びる。試合を決定づけた一発だった。

後を継いだ能見はヒットを打たれながらも無失点でしのいだが、望月がフォアボールから崩れ痛恨の2失点。望月、良くないな。完全に伸び悩んでいるね。何とか殻をやってほしい。

打線は9裏に遅すぎる反撃。
代打髙山のタイムリー、近本の3ランで4点を奪うも、最後は北條のサードフライでジ・エンド。このサードフライもマウンド付近に上がり、誰が捕るの状態になってバタバタしたけど田中俊太がこぼれたボールを地面に落とすことなく脇でキャッチしていた。
こういう運のあるところも巨人は憎たらしい。

近本が2年連続で100安打を達成したのは素晴らしいことだが試合に負けては祝福ムードにはならない。これで巨人には9年連続での負け越しが決定。
伝統の一戦とか、聞いて呆れる戦績。もうちょっと抵抗してくれませんかね。。